今回紹介するのは1998年発売の「ひめさまと二十日ねずみ」です!
舞台は昔の日本。命を狙われる身の姫様は、命が危なくなったら使う様にと、やまんばからもらった不思議な指抜きを指につけた途端、二十日ねずみの姿になってしまいます。
ネズミになった姫様は、飼い猫や、野生の烏、猿たちの力を借りて、人間の姿に戻るために行動をはじめます。
http://www.ehonnavi.net/ehon/14870/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E4%BA%8C%E5%8D%81%E6%97%A5%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF/
表紙に描かれている左の姫様が、右のネズミに変身してしまいます。結構な枚数で、ネズミになってしまった姫様の挿絵があり、鏡を見てネズミなったことにショックを受けるシーンもあって、かなり萌え度は高い作品です!ネズミ姿のお姫様がとってもキュート!是非お探しください!
舞台は昔の日本。命を狙われる身の姫様は、命が危なくなったら使う様にと、やまんばからもらった不思議な指抜きを指につけた途端、二十日ねずみの姿になってしまいます。
ネズミになった姫様は、飼い猫や、野生の烏、猿たちの力を借りて、人間の姿に戻るために行動をはじめます。
http://www.ehonnavi.net/ehon/14870/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A8%E4%BA%8C%E5%8D%81%E6%97%A5%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF/
表紙に描かれている左の姫様が、右のネズミに変身してしまいます。結構な枚数で、ネズミになってしまった姫様の挿絵があり、鏡を見てネズミなったことにショックを受けるシーンもあって、かなり萌え度は高い作品です!ネズミ姿のお姫様がとってもキュート!是非お探しください!
PR
今回紹介するのは、2009年に発売された児童書「魔のおはなし」。
この作品は主人公のお姫様が、なんとオランウータンに変えられてしまう話です!
かわいいヒロインがオランウータンに変えられてしまうという、なかなか無いシチュはドキドキしますね!
http://www.ehonnavi.net/ehon/28090/%E9%AD%94%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97/
最新作だけではなく、新旧児童書もしっかり紹介していければいいなと思っております!
この作品は主人公のお姫様が、なんとオランウータンに変えられてしまう話です!
かわいいヒロインがオランウータンに変えられてしまうという、なかなか無いシチュはドキドキしますね!
http://www.ehonnavi.net/ehon/28090/%E9%AD%94%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97/
最新作だけではなく、新旧児童書もしっかり紹介していければいいなと思っております!
本日もwebコミックの紹介です!
人狼に襲われたことをきっかけに、自らも人狼に変身するようになってしまった少女の物語です!
【ちょいグロ注意】
http://eldritchcomic.blogspot.jp/
変身後の人狼姿が、かなりケモノ度が高く、とってもキュート!しかも人狼ながら、四足で走ったりなど、ツボを押さえられまくり!
こんなかわいい人狼、なりたくなっちゃいますね♪
人狼に襲われたことをきっかけに、自らも人狼に変身するようになってしまった少女の物語です!
【ちょいグロ注意】
http://eldritchcomic.blogspot.jp/
変身後の人狼姿が、かなりケモノ度が高く、とってもキュート!しかも人狼ながら、四足で走ったりなど、ツボを押さえられまくり!
こんなかわいい人狼、なりたくなっちゃいますね♪
本日紹介するのは、webコミック、「iMew」です!
スマートフォンがきっかけで徐々に猫になっていってしまう少女!一体どうなってしまうのか!?
http://imew.katbox.net/
少しずつ変化していく展開で、しかもしっかりと変化を描写しているのがとてもポイント高いですね!猫の姿も途中の姿もキュートです!
スマートフォンがきっかけで徐々に猫になっていってしまう少女!一体どうなってしまうのか!?
http://imew.katbox.net/
少しずつ変化していく展開で、しかもしっかりと変化を描写しているのがとてもポイント高いですね!猫の姿も途中の姿もキュートです!
本日ご紹介するのは、海外のwebコミック!
和風な世界でオオカミに力を与えられ人狼となって闘う主人公を描いたバトル漫画です!
http://www.mangamagazine.net/manga-and-comics/Okamirai-/detail-page/119?lang=en
日本のコミック、特にワンピースとナルトの影響を色濃く受けたような作風ですが、クオリティも高く、主人公のオオカミ獣人もかっこいいですね!
こちらのサイトは登録制ですが、登録していなくても数話を読むことが出来ます。
(作者のお名前「松山武」さんだそうだけど、PNなのか、日系人なのか。……ちょっと気になりますね)
和風な世界でオオカミに力を与えられ人狼となって闘う主人公を描いたバトル漫画です!
http://www.mangamagazine.net/manga-and-comics/Okamirai-/detail-page/119?lang=en
日本のコミック、特にワンピースとナルトの影響を色濃く受けたような作風ですが、クオリティも高く、主人公のオオカミ獣人もかっこいいですね!
こちらのサイトは登録制ですが、登録していなくても数話を読むことが出来ます。
(作者のお名前「松山武」さんだそうだけど、PNなのか、日系人なのか。……ちょっと気になりますね)
今日ご紹介するのは、特定の作品ではなく、昔存在した海外の獣化情報サイトを御紹介!
WereCreaturesというサイトで、実写からアニメ、コミックまで様々な作品の紹介をしていて、とても貴重なサイトだったのですが、2009年ごろにはサイトが無くなってしまいました……。
ですが、インターネットアーカイブを探せば、無くなってしまったサイトも見る事が出来るんですよ!すごいよねー!
http://web.archive.org/web/20080608202524/transform.to/~werekatt/start.html
最近獣化に興味を持った方は知らないと思いましたので、紹介させていただきました!是非お楽しみを!
WereCreaturesというサイトで、実写からアニメ、コミックまで様々な作品の紹介をしていて、とても貴重なサイトだったのですが、2009年ごろにはサイトが無くなってしまいました……。
ですが、インターネットアーカイブを探せば、無くなってしまったサイトも見る事が出来るんですよ!すごいよねー!
http://web.archive.org/web/20080608202524/transform.to/~werekatt/start.html
最近獣化に興味を持った方は知らないと思いましたので、紹介させていただきました!是非お楽しみを!
気づいたらすぐレス!
おそらく、HPを開設された最初期から見ていると思います。 個人的に色々有り、見れなかった時期もありましたが、HPからブログに移転すると聞いてこうして拍手させていただきました。 これからも宮尾さんのご活躍をお祈りすると共に、楽しませていただきたい所存でございます。 長々と失礼いたしました。
拍手コメントありがとうございます!
そ、そんな昔からご覧頂いて……!本当にありがとうございます!
なかなか小説が書けない時期も続いていて、その部分で楽しませていただけてるか不安もありますが、
それを補う様に獣化情報を紹介させていただいたり、色々していければいいなと思っております!
これからも宜しくお願い致します!
おそらく、HPを開設された最初期から見ていると思います。 個人的に色々有り、見れなかった時期もありましたが、HPからブログに移転すると聞いてこうして拍手させていただきました。 これからも宮尾さんのご活躍をお祈りすると共に、楽しませていただきたい所存でございます。 長々と失礼いたしました。
拍手コメントありがとうございます!
そ、そんな昔からご覧頂いて……!本当にありがとうございます!
なかなか小説が書けない時期も続いていて、その部分で楽しませていただけてるか不安もありますが、
それを補う様に獣化情報を紹介させていただいたり、色々していければいいなと思っております!
これからも宜しくお願い致します!
では本日の拍手レスです!
こんばんは。SNIPERと申します。 quadruplusは中学生の頃からお世話になっていて、自分自身はもう高校生です。今回は、再出発ということで、宮尾さんにお礼と応援の意味を込めて初コメントしました。これからも頑張ってください!!
SNIPER様、はじめまして!拍手コメントありがとうございます!
中学生から現在まで……長く御愛読いただき光栄です!楽しんでいただけていれば嬉しいですね!
SNIPER様は同名でpixivにポケモンTF小説を上げておられる方でしょうか?
もしそうでしたらいつも楽しく読ませて頂いております!
SNIPER様もこれからの活躍楽しみにしております!
以上です!
こんばんは。SNIPERと申します。 quadruplusは中学生の頃からお世話になっていて、自分自身はもう高校生です。今回は、再出発ということで、宮尾さんにお礼と応援の意味を込めて初コメントしました。これからも頑張ってください!!
SNIPER様、はじめまして!拍手コメントありがとうございます!
中学生から現在まで……長く御愛読いただき光栄です!楽しんでいただけていれば嬉しいですね!
SNIPER様は同名でpixivにポケモンTF小説を上げておられる方でしょうか?
もしそうでしたらいつも楽しく読ませて頂いております!
SNIPER様もこれからの活躍楽しみにしております!
以上です!
今回ご紹介するのはyoutubeで閲覧可能なドラゴンTFアニメ「Reversal of the Heart」です。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番第1楽章に乗せて展開される、ドラゴンを巡るファンタジックで、せつない物語。
無声ながらも表情豊かな登場人物、ドラゴンたちの動きに、すっかり魅せられてしまいます。
そして何を言っても、お姫様が変身したドラゴンが可愛い!(結局そこ)
この作品を手がけたFiddleGriff Filmsはどうやら女性アニメーターcarolyn chrismanさんの個人事務所の模様。
大規模なTVアニメや劇場アニメ以外でも、アニメ公開が出来る今の時代は、やっぱりいい時代だなと感じました。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番第1楽章に乗せて展開される、ドラゴンを巡るファンタジックで、せつない物語。
無声ながらも表情豊かな登場人物、ドラゴンたちの動きに、すっかり魅せられてしまいます。
そして何を言っても、お姫様が変身したドラゴンが可愛い!(結局そこ)
この作品を手がけたFiddleGriff Filmsはどうやら女性アニメーターcarolyn chrismanさんの個人事務所の模様。
大規模なTVアニメや劇場アニメ以外でも、アニメ公開が出来る今の時代は、やっぱりいい時代だなと感じました。
本日は児童書を御紹介!
角川つばさ文庫から発売中の「どうぶつと魔法の街 不思議なお姫様、来る!」
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=311784500000
主要登場人物であるお姫様が魔法の力で色々な動物に変身!熱帯魚、白クマ、ペンギンなどなど……イラストがかわいくて変身後の姿もとってもキュート!変身モノとしてはライトですが、かわいいキャラが好きな方にはお勧めです!
角川つばさ文庫から発売中の「どうぶつと魔法の街 不思議なお姫様、来る!」
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=311784500000
主要登場人物であるお姫様が魔法の力で色々な動物に変身!熱帯魚、白クマ、ペンギンなどなど……イラストがかわいくて変身後の姿もとってもキュート!変身モノとしてはライトですが、かわいいキャラが好きな方にはお勧めです!
どうも僕です!
これまで http://wildwind.okitsune.com/で長く運営を続けてきましたquadruplus!ですが、今後はこのblogでの運営に移行させていただく事に致しました。
実は昨年末にリニューアルオープンを考え、新しくhtmlを一から作ったりしていたのですが、急きょ仕事が忙しくなり、このままではサイトの運営がままならないと考え、長く、そして皆さんに楽しんでいただけるサイトを提供していくために、今回ブログへの変更を決意するに至りました。
思えば2005年9月14日、「ウィルド・ウィンド」という名でこのサイトがスタートした当初は、ブログでした。その後何度もリニューアルを繰り返しながらも、ついにもうすぐ7年半がたとうとしています。最初の読者層だった当時の中学生、高校生は、今は大学生であったり、既に社会人になっている世代です。次代の移り変わりを強く感じています。
そうして世代が移り変わりながらも、獣化というジャンルに新たに触れる人が今後も増えていく限り、というよりもむしろ増やしていきたいという思いを持って、宮尾武利はこれからも獣化というジャンルに取り組んでいきたいと考えております。
まだまだ至らぬ部分がありますが、これからも精一杯やらせていただきますので、よろしくお願いいたします!
これまで http://wildwind.okitsune.com/で長く運営を続けてきましたquadruplus!ですが、今後はこのblogでの運営に移行させていただく事に致しました。
実は昨年末にリニューアルオープンを考え、新しくhtmlを一から作ったりしていたのですが、急きょ仕事が忙しくなり、このままではサイトの運営がままならないと考え、長く、そして皆さんに楽しんでいただけるサイトを提供していくために、今回ブログへの変更を決意するに至りました。
思えば2005年9月14日、「ウィルド・ウィンド」という名でこのサイトがスタートした当初は、ブログでした。その後何度もリニューアルを繰り返しながらも、ついにもうすぐ7年半がたとうとしています。最初の読者層だった当時の中学生、高校生は、今は大学生であったり、既に社会人になっている世代です。次代の移り変わりを強く感じています。
そうして世代が移り変わりながらも、獣化というジャンルに新たに触れる人が今後も増えていく限り、というよりもむしろ増やしていきたいという思いを持って、宮尾武利はこれからも獣化というジャンルに取り組んでいきたいと考えております。
まだまだ至らぬ部分がありますが、これからも精一杯やらせていただきますので、よろしくお願いいたします!
<<
前のページ
カレンダー
忍者カウンター
最新コメント
[10/23 愛比売命と名乗るものです^^]
[07/16 ゴクエン]
[06/18 mec]
[03/29 ゴクエン]
[03/29 ゴクエン]
最新記事
(07/31)
(07/25)
(07/22)
(07/19)
(07/16)
プロフィール
HN:
宮尾 武利
性別:
男性
自己紹介:
東京都出身。
北海道在住。
(現在一時的に埼玉県在住)。
28歳。
普通の会社員。
しかしその実態は、獣化小説を書いたり、獣化情報を紹介したりする、獣化のおっさんなのだ!
2005年5月より情報紹介活動スタート。
同年9月より獣化小説の執筆活動開始。
やんややんやで現在に至る。
北海道在住。
(現在一時的に埼玉県在住)。
28歳。
普通の会社員。
しかしその実態は、獣化小説を書いたり、獣化情報を紹介したりする、獣化のおっさんなのだ!
2005年5月より情報紹介活動スタート。
同年9月より獣化小説の執筆活動開始。
やんややんやで現在に至る。
ブログ内検索
忍者アナライズ